top of page
NAGEYARI CHRONICLE
「ご命令を下さい、お嬢様」
![カテナ盾1.png](https://static.wixstatic.com/media/4b957f_c5d29b4ccc8b456eb83e3ec995dac80b~mv2.png/v1/fill/w_372,h_558,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%83%8A%E7%9B%BE1.png)
忠義の宝剣
カテナ
種 族:ギルガルド
性 別:♀
出 身:カロス地方6番道路
身 長:135cm
一人称:私(わたくし)
二人称:アイハ→お嬢様
それ以外→〇〇様
外 見:スカートに見える部分は金属でできており、
頑丈な盾として機能する。
ブレードフォルムになるとスカートが変形し、
小さなバックラーに。隠されていたブレード部分
が露出し、斬撃をお見舞いできるようになる。
胴体は剣となっており、食事の必要がない。
‐‐‐好きなもの‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
![カテナ1.png](https://static.wixstatic.com/media/4b957f_d6d0bc7d20994e999bac5e153d4b90f7~mv2.png/v1/fill/w_115,h_115,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%83%8A%EF%BC%91.png)
私にとって最も大切なのはお嬢様です。
お嬢様のための家事・戦いは私の生きがいなのです。
‐‐‐嫌いなもの‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
![カテナ3.png](https://static.wixstatic.com/media/4b957f_a57df6fd35424d6d81a15081442c4ee4~mv2.png/v1/fill/w_115,h_115,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%83%8A%EF%BC%93.png)
お嬢様を悲しませることはしたくありません。
あの方は、笑顔でいるのが一番なのです。
ですが……勉強をさぼって遊びにいくのは許せませんね?
‐‐‐アイハについて‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
![カテナ2.png](https://static.wixstatic.com/media/4b957f_0497a5bb50444284bd5b6fba22c8285c~mv2.png/v1/fill/w_115,h_115,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%83%8A%EF%BC%92.png)
私はお母様より、お嬢様のお友達にと与えられた存在です。
それと同時に、お嬢様をよろしくと頼まれておりますから、お嬢様のことは私が責任をもってサポートいたします。
バトルも同様、私は鍛錬を怠ることはありません。
お嬢様がバトルの練習をしたいというのでしたらご協力します。
ですが、アポ無しの突撃に対応できるほどクロヤリ様は暇ではないと思いますよ。
‐‐‐プロフィール‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
アイハの相棒であり、身の回りの世話を買って出る従順な存在。
カロス地方でアイハの母がゲットし、幼いアイハの友達兼ボディガードとして育てられた。
アイハの家は少し裕福な程度で富豪ほどではないが、やんちゃなアイハの世話を焼いていたため彼女のことをお嬢様と呼ぶ。
目は自ら閉ざしており、開くことは無い。
言葉遣いは丁寧で、所作は一流のメイドのようにたおやか。誰に対しても礼儀を尽くし、あらゆる家事をそつなくこなす。
バトルセンスも非常に高く、フリゲート曰く「本気を出せば自分と互角かそれ以上」とのこと。
ただしアイハがトレーナーとしての未熟なので本当の能力を発揮できていない。
ブレードフォルムになる際はスカート部分が盾に変形し左腕に装着される。
自らを武器に斬りかかることも出来るが、ゴーストタイプの力を使って周辺の金属を剣に変えて操る戦法を得意とする。
ガラル地方に引っ越した際に擬人化。
戸惑うアイハを心配させまいと、今まで以上に忠を尽くすようになった。
自分は物であり、主に尽くす道具である。
しかし、人間のことはよくわからない。
わからないことがあるのは従者として不完全なので、人間のことをわかりたい。
だが、わかりたいと思うことは道具として不完全である。
悩み、困り、考え、目を閉じる。 視覚を遮断して集中する。
考えて考えて考えて考えて考えて――
目の開け方を忘れた。
‐‐‐ギャラリー‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
bottom of page